入退室管理システム&Kポイント
菊地アカデミーでは、入塾時に「入退室用カード」を作ります。これは、カードにあるバーコードをスキャンすることで、登録してあるメールアドレスに「入室しました」「退室しました」のメールが届くようになっているシステムです。大切なお子様が、ちゃんと塾に来ているかはもちろん、非常時などに一斉メールが行くようにもなっています。
またカードをスキャンすると同時に「Kポイント」が入る仕組みにもなっています。このKポイントは、テストや通知表などの成績や各種検定の合格などでも入るようになっています。Kポイントは、いろいろな豪華賞品と交換できますので、がんばってためてください。
自習スペース
菊地アカデミーでは、廊下に自習スペースを設けております。授業日以外にも自由に利用することができます。授業の時間より早く来て勉強することも可能です。もちろん残って勉強もできます。
また卒業生で定期テスト前に勉強をしに来る元生徒もたくさんいます。是非有効利用してください。
もちろん無料です。
各種検定
菊地アカデミーは、英検、漢検、数検の準会場になっています。開催時期は5・6月ごろと10・11月ごろになります。英検はさらに1・2月ごろも予定しています。
塾生はもちろん、保護者や塾外のお友達なども受験できますので、是非チャレンジしてください。
季節講習、サマースクール
菊地アカデミーでは、長期休みに講習をやっています。それぞれ今までの復習や定期試験へ向けての授業をしています。
また夏休みには、サマースクール(勉強合宿)も行っています。中学3年生は受験勉強として、小学生や中学1・2年生は勉強はもちろん、体験学習やイベントも行います。
中学3年生 | 中学1・2年生 | 小学生 | |
---|---|---|---|
春期講習 | 5教科 8日間 | 5教科 4日間 | 2教科 4日間 |
夏期講習 | 5教科 16日間 | 5教科 8日間 | なし(7・8月通常授業) |
冬期講習 | 5教科 8日間 | 5教科 4日間 | 2教科 4日間 |
サマースクール | 2泊3日 | 1泊2日 | 1泊2日 |
イベント
主に小学生を中心にイベントを行っています。塾生だけではなく塾外のお友達も多数来ます。無料でやっていますので、是非機会があれば参加してください。
- アカデミーまつり
- ハロウィンパーティー
- クリスマスパーティー
- わくわく実験教室
入塾までの流れ
- 電話でのお問い合わせや直接塾にお越しください
- パンフレット、時間割、授業料などが書かれた「菊地アカデミーの案内」をお渡し致します。
- 授業の体験に来てください
- 無料で授業の体験ができます。お友達がいるクラスや都合の良い日など、日時を相談してください。
- 入塾申込書を提出してください
- 体験授業をし、納得していただけたら、「入塾申込書」を提出してください。